\ 各種SNSで折り紙の折り方を配信中 /
プロフィール

おりがみパーク
YouTubeを中心に各種SNSで「生き物」「乗り物」「おもちゃ」「キャラクター」など、いろいろな折り紙の折り方を紹介しています。
気に入った作品があったら、YouTubeやSNSの登録、フォローお願いします。
- 折り紙(15 x 15cm):茶色 1枚
- 折り紙(三角形 約6cm):薄橙 2個
- 顔のパーツ
- のり
- つまようじ
- マジック
「おさるのジョージ」のジョージの折り紙です。
平面ではなく立体ので作っています。
少し難しいですが、ぜひチャレンジしてみてください。
手順
- 半分に折り三角形を作ります
- もう一回半分に折ります
- 開いて片方を内側に折ります
- 裏返してもう片方を折ります
- 内側から開いて三角形をつくります
- 右側を角を合わせるように折ります
- 開いて内側に折ります
- 少し中心からずらします
- 角を隙間に折り込みます
- 反対側を途中まで同じように折ります
- 反対側も同じように貼ります
- 開きながら角をつくるように折ります
- 薄橙の角を内側に折り込みます
- 中心からはみ出た部分を内側に折ります
- 裏側も同じように折ります
- 上の角を2カ所を少し内側に折ります
- 残り2カ所は内側部分を折り込み 角を先ほどと同じように折ります
- 下の4隅も内側に少し折ります
- 顔のパーツを貼ります
- 左右の耳の形を整えます
- 下の隙間から空気を入れ膨らまします
折り方の手順は作成中です。
カテゴリーから探す